みなさまこんにちは、ほかにねーこて柏崎です。日に日に寒さが増してきておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて今回は木村茶道美術館を訪問し、実際にお茶をいただいてきました。まずは松雲山荘が紅葉の名所という事は、皆様もご存知の方も多いかと思います。
今年は紅葉のスピードが例年に比べて遅めとのことですが、そこそこ色づき始めていました。
さて、色づき始めました紅葉と共に今回は庭園内の木村茶道美術館へ行ってまいりました。
まずは受付にて茶席券を購入します。
そして奥にあります茶室へご案内されまして、まずはお茶菓子をいただきました。
続きまして抹茶をいただくのですが、ここで出される茶碗はなんと200年前や300年前の茶器であることが最大の特徴です!少々緊張美味でしたが、無事(!?)いただきました。
そして、次に木村茶道美術館内に展示室内を見学してきました。
館内には多くの茶道具の展示があり、実際に今回のお茶で出される茶道具もあります!
そして今回取材中には、実際に茶道で使用されていますとのメッセージが書かれていた茶碗もありました。
今回は松雲山荘の紅葉に目が行きがちですが、美しい紅葉と共にお茶をいただくことが出来、大変有意義な取材となりました。せっかくなので松雲山荘内を少し歩いてみることにします。先に述べた通り紅葉の色づきは例年に比べて遅めとのこととか・・・ここにも地球温暖化の影響が出てきているのかもしれませんね。
それでも色づきが見事な木々もあり、訪れる方を楽しませてくれます♬
実際に紅葉のピーク前ですが、大勢のお客様が訪れていました。この時は団体のお客様が庭園内散策を楽しまれていましたが、大手旅行会社のツアーの一環としてこの松雲山荘、木村茶道美術館のコースが組まれていました。こうやって大手の旅行会社のツアーに柏崎の観光名所が組み込まれているのは、柏崎をよりPRする意味でも非常に素晴らしいことだと思いました。
いつもはないプレハブの売店が道路は挟んで設置されていました。
今年の松雲山荘の紅葉ライトアップ期間は11月24日(日)まで。木村茶道美術館の開館期間は11月30日(土)までとなっており、12月1日から3月31日は休館となります。残り少ない期間にはなりますが、是非お出かけになられてみてはいかがでしょうか?
Facebookページにも掲載がありますので、合わせてご覧ください。
https://www.facebook.com/historyofkashiwazaki/?epa=SEARCH_BOX
コメントを残す